1. 初めての方へ
  2. 接骨院内ご案内

鍼、灸、あん摩・マッサージ等助成券が利用できます

松戸市の鍼灸あんまマッサージ助成券

新松戸名倉接骨院では、松戸市のはり、きゅう、あん摩・マッサージ等施術費助成券(令和5年度用)が利用できます。

このページでは、はり、きゅう、あん摩・マッサージ等施術費助成券の令和5年度用の交付対象者・助成範囲・申請方法までご紹介します。

はり、きゅう、あん摩・マッサージ等施術費助成券とは

松戸市はり、きゅう、あん摩・マッサージ等施術費助成券とは、高齢者で鍼、灸、あん摩・マッサージ・指圧の施術を受ける方へ費用の一部を助成することで健康の保持・増進のサポートをすることを目的としています。

助成券の交付対象者

  1. 松戸市の居住し、住民登録をしている満65歳以上の方
  2. 松戸市に居住し、住民登録をしている身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている満18歳以上64歳までの方

引用:松戸市ホームページ

※各種保険適用の施術については、助成券は利用できません。

新松戸名倉接骨院/鍼灸院では、自費の鍼灸施術が対象となります。

助成の範囲

施術一回(助成券1枚利用)につき800円が助成されます。

新松戸名倉接骨院/鍼灸院では、3,500円の鍼灸施術で、助成券1枚と2,700円をお支払いいただく形になります。

施術を受ける際に、施術費助成券を使用されることをスタッフまでお伝えください。

必要書類

氏名・年齢(生年月日)・住所が確認できる身分証明書
※64歳以下の方は障害者手帳も必要

申請方法

①窓口申請
高齢者支援課(3月31日まで)、各支所
※4月1日以降の申請窓口に関しては、広報まつど(4月1日号)及び松戸市のホームページ(はり、きゅう、あん摩マッサージ等助成券の交付申請について(令和5年度用))にてお知らせいたします。
②オンライン申請
・受付開始日:2023年3月29日 0時00分
・受付終了日:2023年4月30日 23時30分
・その他詳細やお問い合わせ先情報などは、松戸市のオンライン申請(令和5年度はり・きゅう・あん摩助成券)よりご覧いただけます。

当院の鍼灸施術の詳細ページはこちら。
鍼灸について