1. 初めての方へ
  2. 接骨院内ご案内

鍼灸

鍼灸の効果や仕組み、副作用、料金など

このページでは、鍼灸の施術をまだ受けたことない方も安心できますよう、鍼灸とは何なのか、効果や仕組みなど、新松戸名倉接骨院/鍼灸院のメニューや料金の説明も含めてご紹介します。

鍼灸とは

鍼灸とは、まず読み方は「しんきゅう」・「はりきゅう」とどちらで読んでも通じます。

専用の鍼(はり)と灸(きゅう)を使い、経穴(けいけつ)いわゆる「ツボ」に刺激を与えて、人間がもともと持っている自然治癒力を引き出す働きを促します。

鍼灸で用いる鍼は髪の毛ほどの細さなので、基本的には痛みはありません。

灸は、艾(もぐさ)を使い、熱の刺激を伝える方法です。もぐさとは、乾燥させた、よもぎの葉の裏に存在する毛茸と腺毛というものの塊のことです。

効果や仕組み

しんきゅう治療

鍼灸の効果は、WHO(世界保険機関)でも効果が認められています。

  • 自律神経失調症・神経痛・めまい・頭痛などの神経疾患
  • 動脈硬化・高血圧・動機などの循環器疾患
  • 喘息・気管支炎などの呼吸器疾患
  • むちうち・腰痛・五十肩などの運動器疾患
  • その他、消化器疾患小児科疾患

など、様々な疾患に対して鍼灸の有効性が認められています。

副作用は起こるのか

灸治療

鍼灸も薬と同様、全く副作用が無いというわけではありません。

しかし、そのほとんどが副作用というよりかは「好転反応(こうてんはんのう)」というものです。鍼灸により体に刺激を与えることで、血流量が増加したり自律神経が整い、一時的にだるさや眠気などを感じることがありますが心配ありません。

新松戸名倉接骨院の鍼灸施術

針治療の針

新松戸名倉接骨院/鍼灸院でも、さまざまな症状に対し鍼灸が可能です。

特に筋肉のコリや痺れの症状、なかなか治らない慢性的な痛みなどにも対応しています。

それぞれの症状や部位に対し最適な鍼を選び施術いたしますので、お気軽にご相談ください。

鍼灸の施術料金

鍼灸メニューの料金
鍼灸(はりきゅう) 3,500円

※新松戸名倉接骨院/鍼灸院では、松戸市のはり、きゅう、あん摩・マッサージ等施術費助成券(令和5年度用)が利用できます。詳細は以下よりご覧ください。
松戸市の施術助成券について

自費施術

  1. 自費施術のメニュー・料金

    新松戸名倉接骨院/鍼灸院では、保険適用外の症状には自費で施術を受けることができます。 保険適用外の症状は以下のような場合があ…

  2. コルギ

    新松戸名倉接骨院/鍼灸院内の2階に、コルギのサロン「N.3(エヌスリー)」をオープンいたしました…

  3. 美容鍼

    このページでは、美容鍼がどんなお悩みの方におすすめなのか、美容鍼の効果

  4. 鍼灸

    このページでは、鍼灸の施術をまだ受けたことない方も安心できますよう、鍼灸とは何なのか、効果や仕組みなど、新松戸名倉接骨院/鍼灸院の…

  5. ハイボルテージ

    新松戸接骨院/鍼灸院では、短時間で痛みの軽減や可動域の改善が期待できる、ハイボルテージ療法を受けることができます。 このペー…

  6. テーピング

    テーピングには、目的や部位によって様々な大きさや素材の違いがあります。 このページでは、新松戸名倉接骨院でも多く利用している…

  7. ほぐし

    接骨院では、肩こりや疲労などに健康保険は適用されません。 新松戸名倉接骨院/鍼灸院では、自費であれば、ほぐしたりストレッチを…